おすすめしたい1冊~日本が売られる(著:堤 未果 )~ 木村真束

Share on Facebook

こんにちは、FES株式会社 代表取締役 木村真束です。

前回に続き今回も時事がらみなのですが、私が最近読んだ本の中で衝撃をうけた1冊をご紹介します。

“”日本が売られる
堤 未果 / 著

水と安全はタダ同然、医療と介護は世界トップ。そんな日本に今、とんでもない魔の手が伸びているのを知っているだろうか? 法律が次々と変えられ、米国や中国、EUなどのハゲタカどもが、我々の資産を買いあさっている。水や米、海や森や農地、国民皆保険に公教育に食の安全に個人情報など、日本が誇る貴重な資産に値札がつけられ、叩き売りされているのだ。マスコミが報道しない衝撃の舞台裏と反撃の戦略を、気鋭の国際ジャーナリストが、緻密な現場取材と膨大な資料をもとに暴き出す!”"(引用)

本書は、次々に商品化されて市場に晒されている「日本の資産」の現状が伝えられています。
今回取り上げられている主なものは、水道、種子、食の選択肢、農地、漁業、労働力、学校、医療です。
読めば読むほどに何とも言えない暗澹たる気持ちになりますが、それが今の日本の現状です。
「知らなかった」ではなく、私たちは日々意識を高くもって、きちんと政治にもアンテナを張っておかなくては、
いけないと感じました。
読みやすいので、是非手に取って読んでいただきたい一冊です。
今回の記事の引用元は下記です。

https://www.gentosha.co.jp/book/b11958.html

木村真束

コメントは受け付けていません。