



EPS製品は特殊雑貨店やホームセンターで取り扱われている発泡スチロール製ブロックや球体などがEPS製品になります。
一般的、EPS製品を生産する時、金型を製造し、発泡スチロールの原料になるビーズを充填し、加熱することで約30倍~90倍まで発泡させて作られます。
型の形状を変えることで様々な製品を作ることができます。



従来の発泡スチロール製の複製品は、金型で成形するため、金型に初期費用がかかり、
商品単価がどうしても高価になってしまします。
個数も何百~何千個という大ロット生産になることから、希望個数の複製品を作ることができませんでした。





HAPO LABのFRP型で生産するEPS製品は短期イベントや人の手がふれない室内展示から建築装飾のメス型として使用することができます。
ディスプレイや建築装飾は、イベント内容や物件ごとで使用目的が異なる場合でも、その都度生産できますのでオリジナリティも持たせることができます。